顔晴れ店長!ブログ

「相手軸の立ち方」⑩最後まで聴いてから質問をする

「相手軸の立ち方」⑩最後まで聴いてから質問をする


「聴くが8割、話すは2割」

その「話すは2割」の中には「自分の話は含まれていない」

と、ここまでお話ししました。


ん?では、「話すは2割」は、何を話すのでしょうか?


それは「質問」です。

「質問」のみで2割です。

「どんな質問」か、と言いますと、「相手及び相手の話に対する興味、関心」から来る質問です。

つまり、相手の話を「もっとたくさん聴きたい」「もっと詳しく聴きたい」

そう言う気持ちから湧き出てくる「質問」です。


「良い質問」なんて考えなくても構いません。

「効果的な質問」なんて言うのも考えなくても良いのです。

相手の話を「興味関心」を持って最後まで聴くと、必ず「質問」は湧き出てきます。

必ず、です。


私は、コーチングの修行を始めた時に、この「良い質問」をする、と言うプレッシャーに苦しみました。

「良い質問」「的確な質問」「格好いい質問」・・・

そう言う、プロコーチらしい質問が出来ないと、コーチを目指す者として恥ずかしい。

そう思っていた私は、コーチ学校の授業でも、エクササイズの時に、積極的にコーチ役を申し出ることが出来ませんでした。

自信が無かったのです。


私は、コーチングの師匠に悩みを打ち明けました。

松下「私は、質問を作るのに苦しんでいます。効果的な質問が浮かんでこないのです。」

師匠「松下さん。あなたは何の為に質問をしようとしていますか?」

松下「相手の中の答えを引き出す為です」

師匠「それは、誰の為に行うのですか?」

松下「相手の為です」

師匠「効果的な質問をすれば、誰が嬉しいのでしょうか?」

松下「相手のはずですが・・・・・自分も『良い質問が出来たなあ~』と嬉しいです」

師匠「もう一度お聞きします。誰の為の質問ですか?」

松下「そうか!相手の為です!自分の為ではありません!」

師匠「では、その効果的な質問は、どうすれば出来ると思いますか?」

松下「まずは、最後まで相手の話を聴くことです。」


私は、相手の為の質問ではなく、自分のための質問に苦しんでいたのです。

しかも、相手の話を最後まで聴けば、未だ聴きたいこと、解らないことは必ず出てきます。

それを聴けばいいのです。

私は、相手の話を最後まで聴くことなく、ずっと頭の中で「次にする質問」を考えていました。

相手の話を最後まで聴けば、「自然と質問は出てくる」と言う基本中の基本を忘れていたのです。


「良い質問」「効果的な質問」は考える必要はありません。探す必要も、作る必要もありません。

相手の話を最後まで聴けば、必ず出てきます。


それは、相手の立場を、相手の考えを知る為の質問なのです。

相手の話を興味、関心を持って最後まで聴けば、その「相手の為の質問」が自然と湧き出てきます。

是非とも、試してみて下さい。


※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ<(_ _)>

http://ameblo.jp/aitejiku/

「相手軸の立ち方」⑩最後まで聴いてから質問をする


  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2012年11月23日
    • 06:19
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    「相手軸の立ち方」⑩最後まで聴いてから質問をする
      コメント(0)