顔晴れ店長!ブログ

店長のための「言える化」推進計画(その19)

店長のための「言える化」推進計画(その19)


「Aさん、アドバイスを、ありがとうございます。では、いただいたアドバイスも参考にさせて頂きながら、今度は、私の提案にチャレンジさせていただきます。ありがとうございました。」

意見が言いにくい空気がいっぱいの会議で、上手に自分の意見を言ってそれを上司に承認させるのが得意な大学生バイトのBさん。彼が実践している、「上司に自分の意見を上手に伝える4ステップ」の最後の仕上げが、この「上司に感謝を伝える」です。

Bさんは、ステップ1で「上司の発言を承認」し、上司が「コイツは自分の話を聴いているな」と思うと、今度は、ステップ2で「元気に手を挙げて発言」をします。すると、上司は、「コイツは自分の話をちゃんと聴いているから、こいつの話も聴かなくちゃな」と思って落ち着いて聴いてくれます。上司は部下の態度を「攻撃的」「反抗的」ではなく、「前向き」「積極的」ととらえるのです。そして、ステップ3。意見を言う時は、強引に主張したり正論で勝とうとしたりせずに「上司の意見を聴いてアドバイスをもらう」ようにするのです。こうやって表面上は上司に花を持たせておいて、仕上げとなるステップ4を実践するのです。

その仕上げが「意見を聴いていただいたことに対して上司に感謝を述べる」です。
これにより、上司は完全に「表面的には勝利」を得ていますので気分が良くなります。これは、次回の会議にも繋がります。もちろん、意見を言った部下の方は、自分の意見が受け入れられ、採用されているので、「目的達成」なのです。

如何ですか?このBさんが実践している「上司に自分の意見を上手に伝える4ステップ」って面白いでしょ?
組織には、上下関係やライバル関係というそれぞれの立場があります。いくらフラットな組織を経営者が意識していても、ひとには「年齢」「実績」「経験」などをベースにしたプライドと言うものがあります。たとえ、役職が同じであっても、年齢やキャリアが同じであっても、今度は「ライバル」というプライドがあるのです。

古いリーダーシップや人心掌握術では、この立場やプライドを利用して「競争」をさせてきました。今の世の中は、その「競争」の成果で成り立っている部分も大きいのだと思います。しかし、世の中が進歩し、情報があふれかえるようになると、ひとは自分の意見をたくさん持つようになります。上司や先輩だけが情報源ではなくなっているのです。そんな時代の人心掌握術、コミュニケーション術、つまり「リーダーシップ」は、この店のBさんのような「相手軸に立った大人心理」の使い手が採っている方法の方が効果的なのです。

さて、最後にもう一度、Bさんの「上司に自分の意見を上手に伝える4ステップ」をおさらいしておきましょう。

ステップ1:上司の話に態度と言葉で承認する
 効果・・・・上司は「コイツは自分の話しを聴いている」と嬉しくなる。このスタップの下地作り段階。
ステップ2:元気に手を挙げる
 効果・・・・会議の空気のリセット効果。下地が出来ているので上司は意見を聴きやすくなる。
ステップ3:上司に勝とうとしない
 効果・・・・上司の立場を揺るがしていないので、上司も大人な気持ちでアドバイスをすることになる
ステップ4:感謝を伝える
 効果・・・・さらに上司を気持ちよくさせ、次の会議に向けての下地を固めておく。

さあ、結局「本当の意味で勝った」のはどちらでしょうね?
攻撃的な方法で上司に意見を言って険悪なムードを作るか、黙って上司に言いたいように言わせて置いて、実際はそれを無視するか。どちらにしてもチームのパフォーマンスは、自然低下してしまいます。

聡明なあなたなら、是非ともBさんのように、「上司に自分の意見を上手に伝える4ステップ」を駆使して、あなたの「正しい意見」を実践し、そして成果に結びつけて行きましょう!

※「6ステージ従業員満足」「360度評価」に関するご相談、従業員満足度調査、セミナー、研修、コンサルティングなどについては、弊社までメールかこのホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ

http://ameblo.jp/aitejiku/

店長のための「言える化」推進計画(その19)

  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2014年05月07日
    • 08:20
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    店長のための「言える化」推進計画(その19)
      コメント(0)