顔晴れ店長!ブログ

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その27あなたの店は見えません

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その27あなたの店は見えません

第3章:プレイスの健康状態を調べよう

⑤あなたの店は見えません・・・「見えない」とは「存在しない」と同じこと


「うわ~この店は横から見ると全然見えないなあ~。店頭の通路から少し離れると、看板だけではなく店そのものが見えないよ。これじゃあ、ここに店が無いのと同じだな。」

あるレストランチェーンの出店調査部長は、あるショッピングセンターへの新規物件を紹介され、現地を視察したときに、思わずため息をつきながらつぶやきました。(写真は、この物件とは無関係です。)

昨日、「2階に突き出し看板を設置しても、歩行者の視線に合わなければ、看板は見えない。」と言うお話をしました。今日は、店そのものが見えないというお話しです。

街なかの通りや、ショッピングセンターの通路、そして車の通る道路、その全てに当てはまることなのですが、以外と気がついていないひとが多いのが、「インカーブの視認性」です。

「インカーブ」とは、自分の店の方に道が曲がっている状態を指します。もしも、店が向かい側にあったら「アウトカーブ」と言います。カーブしている道は同じでも、店の立つ位置によって、表現が違うのです。上の写真で言うと、このカーブしている通路の左側にある店にとっては、この通路は「アウトカーブ」、右側にある店にとっては「インカーブ」と言います。

さて、もう一度上の写真をを見て下さい。この曲がった道・・・左右どちらにある店の方が視認性が良いでしょうか?
はい、一目瞭然ですよね。そうです、左側です。アウトカーブは視認性が良いのです。
通路の右側の店(奥の方の店)は看板が見えませんよね。インカーブの位置にある店は、右手前の店のようにかなり近づかない限り、壁面看板や店そのものが見えないのです。

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その27あなたの店は見えません

郊外の車道脇に立っている独立店舗も同じことです。左側に緩やかにカーブしている道路の左側に店があったとしたら、直前にならないと店が見えません。インカーブだとドライブインやドライブスルーの場合、あっという間に入口を通り過ぎてしまうのです。間違いなく売上げは苦戦しますよね。
実は、世の店長は、あまりにもこの「インカーブの視認性」のことを知らなさすぎるのです。

「店や看板が見えないと言うことは、そこに店が無いのと同じこと。」

認知度と同様に、視認性についての「店長」の認識と、「潜在顧客」の行動は、ビックリするくらいかけ離れています。また、店舗のファサード(店舗正面の顔)を設計デザインする時に、正面ばかり気にする設計者や経営者が非常に多いのです。もちろん正面の顔はとても大切です。しかし、横顔、つまり側面から見た店の視認性をもっと気にして欲しいのです。だって、お客様は、たいていの場合、横から来るのですよ。正面を見るのは、道路の反対側からがほとんどなんですからね。むしろ、横顔の方が大切なんです。

この「横顔の大切さ」をよく理解しているチェーン店の代表が、「マクドナルド」と「とんかつ新宿さぼてん」です。彼らは、実によく側面から、そして目の高さでの看板視認性を考えています。是非とも彼らに店を観察してみて下さい。側面視認性について実によく工夫されていますよ。

大切なことなのでもう一度言いますね。

「店や看板が見えないと言うことは、そこに店が無いのと同じこと。」

是非とも、自分の店を横から見てみて下さい。看板は、全部はっきりと見えますか?
もしも、ショッピングセンターなどで看板規制があるのなら、ショーケース側面や内壁を活用してみましょう。必ず、店名を目立たせる方法は見つかります。さあ、チェック&チャレンジしましょう!

※「お店の健康診断」「お店の健康回復ドクター」「売上を伸ばし続けるPDCA」「ショップPDCA」などのセミナー、研修、コンサルティングについては、弊社までメールをいただくか、このホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ

http://ameblo.jp/aitejiku/

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その27あなたの店は見えません

  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2014年09月14日
    • 08:30
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    そうだ「お店の健康診断」をしよう:その27あなたの店は見えません
      コメント(0)