顔晴れ店長!ブログ

ああ~もったいない・・・すぐ後ろにいるのに自分で伝えずにスタッフを経由しようとする店長

ああ~もったいない・・・すぐ後ろにいるのに自分で伝えずにスタッフを経由しようとする店長

「ごめん、それはちょっと時間がかかるから、他のやつにしてもらって・・・」

これは、あるファーストフードで、カウンター越しに聞こえてきた会話です。

私が注文した商品が、ちょっと時間がかかるのでしょうか・・・
私の注文を受けてくれたスタッフが、その注文をキッチンに伝えると、中から店長の名札を付けた男性社員が出てきて、そのカウンタースタッフに小声でそう伝えたのです。そして、ゴニョゴニョと事情を説明しています。

こらこら、聞こえているって・・・

だって、私とそのスタッフと店長との距離は1m程度です。
そりゃあ、かなりの小声でも、聞こえます。なんだか、機械のトラブルが起きたようなのです。

まあ、時間がかかるならば時間がかかる、で良いのです。
だったら他の商品に変えれば良いのです。
何が何でもその商品を食べたかったわけではありません。

でもね・・・それって、カウンターのスタッフ経由でなくても、その男性店長が自分で直接私に、その事情を伝えてくれれば良いのです。
それとも、私に直接伝えてはいけないルールでもあるのでしょうか?
もしかしたら、私がもの凄く怖い顔をしていたのでしょうか?

その後、彼は、カウンタースタッフにそのことを伝えた後、私の方にはまったく眼を向けずに、さっさと厨房に戻っていったのです。きっと、後始末か復旧作業なんかをするのでしょう。
でもね・・・ひと言くらいあっても良いんじゃあない?

結局、そのカウンタースタッフが、私の方を見て申し訳なさそうに、
「すみません・・・何かトラブルがあって、これはかなり時間がかかるようなのです。申し訳ないのですが、他の商品はいかがでしょうか?」と言ったのです。

私は、すぐに別の商品に変更したのですが、なんだか釈然としませんでした。
何で、店長の彼は、目の前の私に直接謝罪して、自ら私にオーダー変更のお願いがしないのだろうか?

どうも、最近の若い責任者って、自らきちんと謝罪が出来るひとが少なくなってきたように思えるのです。
自分のミスであろうと無かろうと、その店がお客様にご迷惑やご心配をお掛けしたのならば、その時その場所にいる一番上の立場の人間が、お客様に謝れば良いのです。
責任うんぬんやはその後で良いのです。
まずは、すっ飛んできて「申し訳ありません」とすぐに謝れば良いのです。

それを、代わりの人間、それも部下であるアルバイトに謝らせるなんてとんでもないことです。
たしかに、今回のケースは、私の注文を聞いてくれたのはそのカウンタースタッフです。私の直接の担当者と言うことになります。なので、彼女が私に「すみません。」というのが、まずは基本かも知れません。

でも、彼女のせいでは無いのです。
もしかしたら、すっ飛んできた店長のせいでも無いのかも知れません。
でも、そんなことはどうでも良いのです。

お客様の立場からすれば、その時の店の責任者らしきひとが、すぐにやってきて謝罪をされると、ひとまずは落ち着くのです。それをせずに、ほかのスタッフに謝らせるから、カチンときてしまうのです!しかも目の前でそれを指示している・・・

「責任者」で、それが出来るからその立場をやっているんではないのかね。
いや「店長」って、それ以上に全ての責任を負うことが出来るから店長をやっているんでしょ?
なんだか、やるせない気分になった出来事でした。

※「店舗力診断」「従業員満足」「ミッションPDCA」に関するご相談、従業員満足度調査、セミナー、研修、売上アップコンサルティングなどについては、弊社までメールかこのホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ<(_ _)>

http://ameblo.jp/aitejiku/


  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2015年01月16日
    • 04:49
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    ああ~もったいない・・・すぐ後ろにいるのに自分で伝えずにスタッフを経由しようとする店長
      コメント(0)