顔晴れ店長!ブログ

店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その3

店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その3

「そもそも『承認』って、『ほめる』とはどう違うんですか?」

若き店長は出来る店長に素朴な疑問を投げかけました。

「目的は一緒だよ。部下のやる気を引き出し、能力に気づかせ、その気にさせる・・・その目的は同じなんだ。違いは、そのプロセスにある」

出来る店長は、ホワイトボードになにやら書き始めました。

観る⇒安心感
聴く⇒信頼感
問う⇒気づき
認める⇒やる気
ほめる⇒その気


「完全に一致しているわけではないけれど、観たり、聴いたりするのと同じだね。認める事で、安心感は増加するよね。『これでいいんだ!』ってね。その上でほめると『もっとほめられたい』という欲が出てくるよね。言い換えれば、『認める』のは、小さなボタンスイッチをカチカチと押していくイメージかな、『ほめる』はボリュームを上げていく感じだなあ~」
「と言う事は、『認める』の代わりに『ほめる』をたくさんしても良いんですか?」
「もちろんイイよ。それが理想だね。でも、間違っていると思ったらほめられないだろう?」
「確かに、『これはちがうな』と思ったらほめられません。けれど、行動そのものは『認める』ことは出来ますね」
「そう、『ほめる』のは、行動そのものを起こしたことについては良いけれど、そのプロセスについては必ずしもほめられないかも知れない。相手が勘違いするかも知れないからね」
「その差がいまいちわかりにくいです」
「そうだな~それは、上司・店長の側の不安感の差なんだろうね。まあ、認めるのも同じで、『相手が勘違いする』という不安があるから認められないんだ。ほめられないのも同じだね。君にはどんな不安感があるかな?」

若き店長は、出来る店長の問いに答えます。

認めたりほめたりすることで・・・

1)相手が(全てが正しい)と勘違いするかも知れない
2)相手が(自分は出来る)と調子に乗るかも知れない
3)相手は(気が緩んで)パワーダウンするかも知れない


「こ、こんな感じですかね・・・」
「なるほどね・・・これって、全部同じ問題だね」
「で、ですかね?」
「では、どうすれば、勘違いを防ぐことが出来るかな?」
「何が良くて何がダメなのかをはっきりと伝えることですかね?」
「そういうこと!では、なぜ調子に乗ってはまずいのかな?」
「いえ、調子に乗ってやる気のパワーが上がるのならば問題はありません。ただ、危なっかしくて・・・」
「どうすれば、危なっかしくならないようになるかな?」
「方法や、基準について詳細に合意することですね」
「そうだね。では、3つめのパワーダウンはどうしようか?」
「ちゃんと具体的にやる事を認めておけば、パワーダウンはしないですよね」
「あはは、ほら!全部、具体性が高まれば解決するだろ?」

「承認する」ことや「ほめる」ことを躊躇する上司は世の中にたくさんいます。
彼らの前に立ちはだかっている壁は「不安」です。
自分が全部を見切れているわけではない。
「やる気」が出てどんどん勝手に進んでいったら自分が彼らを見失ってしまう。
上司には。そんな「不安」という壁があるのです。

でも、それは「具体化」と言う方法でいとも簡単に解決できるのです。

詳しくはまた明日!

***************************

※「『これからもあなたと働きたい』と言われる店長がしているシンプルな習慣」(同文舘出版)のAmazonサイトはこちら(でも、出来れば本屋さんで買って下さいね。どうぞ、宜しくお願いします。)
http://www.amazon.co.jp/dp/4495530313/
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その3

※「店舗力診断」「従業員満足」「ミッションPDCA」「中小企業のブランド戦略」に関するご相談、従業員満足度調査、セミナー、研修、売上アップコンサルティングなどについては、弊社までメールかこのホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

※「店長ナビ・店舗力診断」専用のホームページがオープンしました。詳しくはこちら!
http://www.tenchonavi.com/
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その3

※「店長ナビ・店舗力診断webアプリ」と言う新サービスがスタートしました。詳しくはこちら!
http://tenchonavi.com/contents_124.html
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その3

  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2015年07月21日
    • 08:19
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その3
      コメント(0)