MacBookPro 起動!おはようございます!
今朝の徳島は、曇り!
珍しく、3時半に目が覚めてから寝られなかったので、そのまま起きちゃった朝です!フワアアアア
まあ~今日のお仕事を前に気合いが入っているので、ヨシとしましょう!p(^-^)q
****
きのうは、朝一番の新幹線で岡山へビューン!
そこで在来線に乗り換えて一路徳島までガタンゴトン!
自宅から徳島まで、実に6時間かかるけれど、電車汽車に乗るのは大好きなので、そんな旅路を楽しんでおります♪( ´θ`)ノ
徳島では、クライアントの本社で「人不足完全解消プロジェクト」のリーダーミーティング!
今回は、「新人が店長になるまでの教育の仕組み」についてのロードマップと進捗を確認!
今後、クライアントと一緒に作成していく「オペレーションの基本」「トレーニングとコミュニケーションの基本」「リーダーシップとマネジメントとの基本」の流れについて共有!
このクライアントでは、昨年末頃からボチボチと「10秒コミュニケーション」による、成長を後押しする風が吹き始めています!
今後は、その風に乗せて「高い基準を確実に備えていく仕組み」を構築していきます!
これは「スタッフが成長を感じ続けて夢中になるプロセス」の一環であり、これこそが「人不足解消」の根幹となすものなのです!
色々大変ではありますが、これでようやく第2段階に入る感じかな~~
さあ~ここからが本格スタートですよ!
顔晴って参りましょう!p(^-^)q
さてきょうは、同じクライアントの社長と営業部長への「人不足完全解消プロジェクト」の経過報告です!
報告と言いながら、研修に近いような内容になるかもなあ~~笑
だって、幹部クラスの理解ってとても大切だからね(^_−)−☆
顔晴りますp(^-^)q
と言うわけで、今日も気合い十分で起動いたします!!
やるぞおおおおおお~♪ヽ(´▽`)/
※写真は、ある日のほっともっと晩ご飯!お気に入りの全部のせのり弁!自炊の気力がないときは、たいていこれ!美味し♪ヽ(´▽`)/