顔晴れ店長!ブログ

希望値と理論値の違いで閉店は防げる!

希望値と理論値の違いで閉店は防げる!

飲食店の倒産が増えているようです。

毎年、12月に出る帝国データバンクの「外食産業の倒産動向調査」によると、2011年の負債1,000万円以上の飲食業倒産件数は、648件(1-11月)で過去最高だと言う事です。

昨年は、震災や原発事故やO-111食中毒もあり、苦しさを増す飲食業にとって、更に追い打ちをかける社会環境となりました。

今年は、やや持ち直しているようにも見えますが、小麦や油の原材料価格も上昇していますし、電気代の値上げも行われます。

更に厳しい環境が続きます。

私が定点観測をしている、吉祥寺でも日々閉店と新規開店の繰り返しが、行われています。

しかし、私のような、飲食マニアから見れば、そんな閉店も、もう一掘り、深掘りすれば、出血をしなくて済んだり、しても少なくて済んだりするのになあ~と言う風に見えるのです。

あまりにも、残念な出店が多いのです。


「良い出店」があまりにも少ないのです。

「良い出店」をすれば、当然のことながら、閉店リスクは低下します。

つまり、閉店は、「良い出店」でないケースがほとんどなのです。


「良い出店」とは、良い商品を、良い場所に、適正な価格で、効果的な告知をし、良い人材で販売する環境を整える事、です。

繰り返しますが、これをちゃんと出来ている店が非常に少ない。

「商品」に溺れ、「場所」に溺れ、その強みを生かせていない。

「どこにでもある商品」を「不思議な場所」で、「誰にも知らせず」、「ありきたりの接客」で売ろうと目論んでいる店も、驚くほど多い。

大きな投資をして、勝負を掛けているはずなのに・・・・


そして、あげくは「こんなはずじゃあなかった、のに・・・」と肩を落とす経営者・・・

では、「どんなはずだったのでしょうか?」

多くの閉店店舗、倒産企業は、この「こんなはず」と言う目論見が、「理論値」ではなく「期待値」いや「希望値」になっているのです。

「理論値」ならば、目論見通りではなかったときに、その原因の差を分析出来ます。

だから、リカバリー策が取りやすいのです。


これが、「期待値」「希望値」の場合、原因の差を測る事が出来ないのです。

だから、対策の一手も、空振りの確率が高くなる。


店舗ビジネスは、「どこの」「誰に」「何を」「いくらで」「どんな告知をして」「誰が」売るかで、大きな差が出ます。

それを、ひとつひとつ、調査して仮説を立てて(これが理論値)、それを、戦略にして、計画を立てる事を事前にするから,計画と実績の違いが具体的に見えてくるのです。

ほんの数日の簡単な調査で出来る、この事前調査を面倒くさがるので、大きな損失につながるのです。


新店開発で業績を伸ばそうと思っている経営者の皆さん!

後で後悔する前に、開店前に「ほんの少しの手間」を掛けてみませんか?

※ご相談はこちら→ info@peopleandplace.jp



  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2012年07月31日
    • 08:44
    • コメント(2)

    この記事へのコメント

    2針ある、短い3針、長さの3針、全鋼、鋼もどき、、超小型超える薄型などの各種のタイプの高さは腕時計をまねます。高周波の腕時計の発展のため、部品は3プラスします:カジノキ度の高まって幸運な精度の進歩、機械式ウォッチにいっそう高さを改善して腕時計をまねさせます。しかし、機械式ウォッチを幸運な精度の方面で再び更に高まらせることはとても困難な高さが腕時計をまねるのです。今のその精度普通は1.7X10―左右(つまり、口の誤差±I5秒の頃)、高い5.8X10-5(つまり、日の誤差±5秒の頃)の高さを上回って腕時計をまねることはでき(ありえ)ない。
    Posted by ロレックスコピー at 2013年06月27日 18:00
    店舗ビジネスは、「どこの」「誰に」「何を」「いくらで」「どんな告知をして」「誰が」売るかで、大きな差が出ます。

    それを、ひとつひとつ、調査して仮説を立てて(これが理論値)、それを、戦略にして、計画を立てる事を事前にするから,計画と実績の違いが具体的に見えてくるのです。
    Posted by スーパーパネライ腕時計 at 2013年07月01日 18:29

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    希望値と理論値の違いで閉店は防げる!
      コメント(2)