顔晴れ店長!ブログ

「相手軸な叱り方」③怒る?叱る?どっちが良いの?

「相手軸な叱り方」③怒る?叱る?どっちが良いの?


この人は叱っているのだろうか?それとも怒っているのだろうか?

そう思うことがよくあります。



世間一般的には、「叱る」という行為と「怒る」という行為は、

違うものとして定義されていることが多いようです。


Webでちょっと調べてみますと、

「怒る」は、自分の為に行う行為

「叱る」は、相手の為に行う行為

と言うのが、一番多い定義でした。


特に「怒る」は、自分の感情がコントロール出来ないときの行為、

「叱る」は、ちょっと冷静に「相手にわかってもらいたい」と思うときの行為と言う

意見が多くありました。


言葉で表すと、この2つは、このようにニュアンスの違いがあります。

しかし、実際は、怒っているとき、叱っているとき、聞く相手には、

言う方がどちらを意図しているのか、よくわからないものなのです。

と言うか、よくわからない「叱り方」をしている人が多いのです。


自分で勝手に「怒って」、特に目的が無さそうな場合は、ほっとけば良いのですが

目的を持って「叱る」時は、叱る目的が、言う側にありますので、

聞く側もその意図をちゃんとくむ必要があります。

特に会社の場合は、そこをちゃんと組まねば、評価されません。


たまに、言う側が「怒って」いても、聞く側がその様子から必要な意図を理解し、

行動を修正してくれるような、ケースもあります。


例えば、選手が、サインを見落としたのに対して、監督が怒りをベンチのイスを

蹴ったことで、チームのムードがぴりっと引き締まる!と言うこともあります。

どこかの監督がよくやっていますね。

サッカーでも野球でも、プロの世界ならばそうでしょう。


でも、こう言う方法が効果を発揮するのは、相手が全員、プロ中のプロで、今何が必要か?

何が欠けていたからこうなったのか?と言う状況や目指す方向が共有されている場合に

限るのです。


普通のチームや一般的な上司部下関係では、これはなかなか難しい。

プロ達の緊張感に満ちた臨戦態勢の中では出来ても、平和で主体性を重んじる環境の中で

これをやると、単に浮いてしまうだけです。


「○○さん、何怒ってんだろね~」

「あらあら、○○部長、機嫌悪そうだよ~近づくのよそう」


なので、「怒っている」という状態で相手に感情をぶつけるよりも

相手の成長を願って「冷静に叱る」方が効果的、と言うことなのです。


でそうは言っても、この「叱る」という方法、どうも単純ではありません。

相手によっても、受け止め方は違うからです。


明日は、まず、「相手によって受け取り方が違う」を考えてみます。


※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ<(_ _)>

http://ameblo.jp/aitejiku/

「相手軸な叱り方」③怒る?叱る?どっちが良いの?


  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2012年12月30日
    • 11:00
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    「相手軸な叱り方」③怒る?叱る?どっちが良いの?
      コメント(0)