顔晴れ店長!ブログ

利益の使い道をスタッフが理解出来る様にしよう

利益の使い道をスタッフが理解出来る様にしよう


中小企業やショップの従業員は、自分達が獲得した利益を経営者がどの様に使うかについて強い関心があります。大きな企業ならば、その利益を株主に還元したり、他社を買収したり、再投資して生産力を向上させたりするプロセスは従業員からはよく見えません。しかし、小さな企業は、経営者が身近なところにいるので、たとえ従業員が会社のPLを見ていなくても、売上げが好調だったりすると、利益の使い道は気になってくるのです。

一番解り安いのが、自分達の給料やボーナスへの還元期待です。これはとても重要なポイントです。自分達の報酬への還元が無いとわかると、一気にモチベーションは低下します。ただ、この報酬だけでは、モチベーションは維持出来ないのです。あたりまえですよね。利益には限りがあるんですから。

しかし、無限大に大きく出来る要素があります。
それは、「より多くのお客様に満足を提供する」事で「自分達の事業の社会的意義」と「それに貢献する自分自身の仕事の目的」を明確に持つことなのです。

ある企業の事例をご紹介しましょう。業種は詳しくは言えないのですが、この企業は、都内に複数の営業拠点を持って地域住民へのあるサービスを提供しています。しかし、スタッフの離職率が非常に高くて困っていました。私の診断によると、その原因は、各事業所の若い責任者の「働く目的」の低下にありました。

経営者は、この問題に真摯に取り組み、さっそく従業員に対して「理念研修」を重ねました。さらに、「利益」の使い道を解り安くプレゼンテーションするようにしました。その結果、従業員の意欲は向上し、離職率は大幅に低下し、業績も順調に右肩上がりになっています。

多くの企業に於ける従業員の離職問題やモチベーション低下などの原因は、経営者による「企業理念」のプレゼンテーション不足がほとんどです。企業としては非常に立派な理念を持っています。しかし、それが、その企業で働く社員に対して使命感に繋がるくらいに浸透されていないのです。

そんなレベルにもかかわらず、経営者は「事業所数の拡大」「利益の向上」を「要求」するのです。要求する事は経営者としては当然でしょう。しかし、働いているのはロボットや奴隷ではありません。「人間」なのです。

自分が何をしに、何を目的に、社会にどういう貢献をするために、この会社に入社したのかが不明確なまま、ただ馬車馬のように働かされる(様に感じる)と、精神的にも参りますし、意欲そのものが消滅してしまいます。

自分が何をしに、何を目的に、社会にどういう貢献をするために、この会社で働いているのかをハッキリと認識出来るようにしてあげるために経営者がすべきことは、「利益」の使い道です。この「利益」がどう使われ、その結果、お客様を通じて社会にどの様な貢献をしているのかを正しくプレゼンテーションしていけば、働く目的、モチベーションは必ず向上し、高いレベルを維持することが出来ます。

会社の業績目標同様に、従業員の個人目標も「利益獲得」に一番大きなウエイトを置くべきだと私は考えています。従業員が、高いモチベーションで、高い意欲で利益獲得に邁進すれば、結果的にも、お客様も、会社も、従業員も、世間も、お取引先も・・・・全てが幸せになれるからです。

経営者が高い志を持っていれば、個人目標を「利益獲得」にする事はとても簡単なことです。でも、経営者が邪な気持ちを持っていたら、とてもとても怖くて「利益獲得」を個人目標にすることは出来ません。

さあ、今一度、自分達の事業の目的を見つめ直し、それを実現する仲間達一人一人の「業績目標」の何にウエイトを重く置くべきかについて考えてみましょう!

もし、もっと詳しい話を聴きたいな~と思われる方は、弊社にご相談下さいませ。すぐに飛んで参りますよ。

※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ<(_ _)>

http://ameblo.jp/aitejiku/

利益の使い道をスタッフが理解出来る様にしよう


  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2013年07月19日
    • 08:12
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    利益の使い道をスタッフが理解出来る様にしよう
      コメント(0)