顔晴れ店長!ブログ

店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その1

店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その1

「部下から尊敬されるって・・・いったいどうすれば良いんでしょうか?なんだか、立派な態度をとるって僕には出来そうもないです・・・」

若き店長は出来る店長に尋ねました。
その目はキラキラと輝いています。
そして、若き店長の言葉に応えるように出来る店長のレクチャーが始まりました。

「リーダーシップに大切なものは『敬意と信頼』です。信頼される上司でないと、部下は本音を話しません。日頃からコミュニケーションギャップがある上司に対して部下が本音を話すわけがないからね。にもかかわらず、多くの上司や店長は、面談をして部下が何か話したり、上司の言う事に合意をしたり、がんばります!と言う言葉を聴くと、それで大丈夫だ!なんて思うのです。おかしいよね?自己満足そのものだね」
「はい、私も上司との面談では、聴かれたたことに対して色々と話しますが、やはり信頼しきっている上司ではないと、ちょっと本音を話すのは恐いですね。何か誤解をされるんじゃあないか?悪いように解釈されるんじゃあないか?と思うんです。もちろん、ぼやいたり愚痴を言ったりネガティブなことなんて言えません。どうせ説教が始まりますからね~」

「ただ、信頼を得ることが出来る様になるには、やはり何度も何度も話を聴くことが大切なんだ。まずは、数をこなし、接触を増やすこと・・・それが基本中の基本。上司や店長が徹底的に聴く姿勢を持てば、やがて部下やスタッフ達は、『この人には本音を言っても大丈夫かも知れないな』と、少しだけ信頼されるようになる」
「そして、その話した言葉を、全てきちんと『受け止める』んですよね。でも、それだけではなかなか信頼って得られにくいですよね。やはり、普段の行動が肝になってきそうです」

「その通りだね。挨拶を始め、言動や行動そのものが、尊敬を集め、それが信頼につながるからね。その『挨拶』や『言動』『行動』で大切なのが、『承認』なんだよ」
「認めると言う事ですか?でも、その『承認』って言葉は、なんだか、稟議や提案の承認、決裁をいただくようなイメージがあります」

「ここで言う、『承認』とは、『相手の行動や言動の中身ではなく、動きと発言の事実を認めるというレベルなんだ。ココが一番この『承認』という言葉が誤解をされやすいところだね。決して、その言葉や行動を『肯定』しているという意味ではないんだよ。ましや『ほめる』わけでもない。ただ単に、『そのように動いた事実』『そのように発言した事実』をこの目で観て聴いて確認したと言う事なんだ。』
「だから『受け止める』と言う事なんですね。観察や傾聴と同じですね」

「そうだね、『承認』と言う言葉のイメージが『肯定』に近いので、すごく誤解されやすいのがネックなんだろうね。なかなか、世の中にこれが浸透しない。しかし、尊敬される、信頼される上司は必ずこの『承認』を四六時中行っているんだ」
「会議での発言に『否定しない』のも『承認』の一種ですか?」
「そうだよ。『観る・・・観察する』も『聴く・・・傾聴する』も『承認』だね。『承認』はそれそのものを意識すると言うよりも、色々なコミュニケーションの場面で意識する、いや無意識でできるようになることが大切だね」

出来る店長は、少し前にレクチャーしたことを振り返りながら、『承認』が、あらゆる場面での上司としての基本的な態度だと話しました。

眼を見て、名前を呼んで挨拶するのも『承認』
「お、髪型変えた?」「あれ?風邪引いた?」も『承認』
「なるほどね」も『承認』
部下がお客様と会話をしているのを暖かく観るのも『承認』


上司が行う行動はすべて部下に対する『承認』がベースになると言ってイイほど、自然と溶け込んでいることが大切なのです。
「承認しよう」と言われると、何かと意識して、普段はしていないのに何か話をしたいなと思ったときに急に「うん、それいいね」とか「じ~と見つめる」様なわざとらしい態度をとる上司がいます。それでは、部下の方が警戒してしまうのです。
『承認』は、あくまで自然に、普通に、当たり前のようにやることなのです。

続きはまた明日。

***************************

※「『これからもあなたと働きたい』と言われる店長がしているシンプルな習慣」(同文舘出版)のAmazonサイトはこちら(でも、出来れば本屋さんで買って下さいね。どうぞ、宜しくお願いします。)
http://www.amazon.co.jp/dp/4495530313/
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その1

※「店舗力診断」「従業員満足」「ミッションPDCA」「中小企業のブランド戦略」に関するご相談、従業員満足度調査、セミナー、研修、売上アップコンサルティングなどについては、弊社までメールかこのホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

※「店長ナビ・店舗力診断」専用のホームページがオープンしました。詳しくはこちら!
http://www.tenchonavi.com/
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その1

※「店長ナビ・店舗力診断webアプリ」と言う新サービスがスタートしました。詳しくはこちら!
http://tenchonavi.com/contents_124.html
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その1

  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2015年07月19日
    • 12:34
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「認める・・・承認する」その1
      コメント(0)