ブログ 毎日よもやまブログ

2025年3月14日(金) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:大腸内視鏡検査!

2025年3月14日(金) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:大腸内視鏡検査!


MacBookPro 起動!おはようございます!

今朝の博多は、曇り!

、、、、午前5時半、、、、チクチクチク、、ぐるぐるぐる、、ゴロゴロゴロ~~

ああああああ~やべええええ~と、お尻にぐっと力を入れてトイレにダッシュ!!!

、、、、ドッカーン~~

ふううう、、、間に合って良かったぁ~~と、胸では無くお尻をなで下ろしている朝です!笑

【解説】きょうの大腸内視鏡検査の前日準備として、昨夜飲んだ下剤がムチャクチャ効いたせいなのでした~~汗

****

きのうは、早朝から大きな病院にGO!

今週月曜日に受けたMRIと血液検査の結果を聴きに行って来ました!

目的は「胆嚢と膵臓のその後の様子の確認」

年1ペースで今年で3回目~

結果は、、、、

昨年同様に「胆石も膵臓の囊胞や膵管」も大きな変化はないのでこのまま様子見継続~

と言うことでした!

ヨカッタヨカッタ!


さてきょうは、これまた年に一度の大腸内視鏡検査!

ポリープ体質(?)な私は、大腸内の様子も毎年確認を怠っておりません!

さあ~今から大腸内をスッカラカンにしてするぞ~~p(^-^)q

顔晴りますp(^-^)q



と言うわけで、今日も気合い十分で起動いたします!!


やるぞおおおおおお~♪ヽ(´▽`)/


※写真は、ある日の西新商店街ランチ!いつものおそば屋さんで「鶏そぼろ厚焼き玉子丼と温かいお蕎麦のセット」美味し♪ヽ(´▽`)/

  • 同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
    2025年5月24日(土) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:高松に向かいます!
    2025年5月23日(金) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:徳島に向かいます!
    2025年5月22日(木) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:平日オンラインデー二日目!
    2025年5月21日(水) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:ストレスに負けないぞ!
    2025年5月20日(火) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:色々準備!
    2025年5月19日(月) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:今月の東海遠征も無事終了!
    同じカテゴリー(ブログ)の記事
     2025年5月24日(土) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:高松に向かいます! (2025-05-24 06:21)
     2025年5月23日(金) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:徳島に向かいます! (2025-05-23 04:45)
     2025年5月22日(木) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:平日オンラインデー二日目! (2025-05-22 07:11)
     2025年5月21日(水) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:ストレスに負けないぞ! (2025-05-21 07:44)
     2025年5月20日(火) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:色々準備! (2025-05-20 06:55)
     2025年5月19日(月) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:今月の東海遠征も無事終了! (2025-05-19 06:08)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2025年03月14日
    • 06:11
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    2025年3月14日(金) 還暦おじさんの博多移住奮闘記:大腸内視鏡検査!
      コメント(0)